SSブログ

え?GW?ちょっと宇宙まで [私]

  いきなり「仙台で牛タンを食べるのだ!!」と言い出したおとーたん。
そういうことになるとすぐに乗る私。
 ってなわけで、4連休の初日に、仙台一泊旅行が決行されました。
ほかの家の人は多分一ヶ月前からとかホテルの手配をして出かけるんだろうねぇ・・・・
我が家はですね、急だったのでビジホに泊まることになりました。
普段2段ベッド生活の子供たちにとっては、「自分だけのシングルベッド」ってのがかっこいいらしく、大人が求める「落ち着ける温泉旅館」なんてのよりもかえって大喜びでした。
大人の方としましては、宿泊費がやたらお安いのが嬉しい。
ツイン×2+駐車場=12800円です。ちょっと癖になるかも。
 
 遊びとなるとやけに早い我が家の面々。
6:00に家を出発!!
うちのおとーたんは、とにかく車を運転しているときが一番ご機嫌なので、あえて下道を選択。
時間がかかる分、私たち3人は涎垂らして寝ていてOKです。
途中朝マックして、ついたところは宇宙ステーション。いや、『仙台市こども宇宙館』。
ここって、ガイドブックにもちょこっとしか載っていない施設なのですが、実に楽しめました。
 お出迎えの「考えるロボット」君(ウェルカムロボット おとじろう)がかわいいの。
「僕はおとじろうだよ」と言われて、Nが「私はNだよ」と言ったら、「Nちゃん、来てくれてありがとう。Nちゃんに会えて嬉しいよ」ってvv
N、大喜び。
  宇宙船ピットのレプリカに座って、飛行士になった気分vv
  宇宙船トイレのレプリカに座ってみたりvv
  宇宙船寝袋のレプリカに入ってみたりvv
  月面でジャンプするとどのくらい跳べちゃうのか体験したりvv
  さだ氏が「地球が夢を見ている」と表現したオーロラの映像&仕組みの説明みたりvv
  折角なので、宇宙服でパチリとしてみたりvv

すっかり宇宙気分に浸って参りました。
(こんな写真を撮っている大人は私だけであったとか、そういう些細なことは気にしない)

 中学校に入ってからいきなり理科系に興味を持ち始め、ロボット部に入部した長女A。
すべてのものに感心、感動したらしく、環境、ロボットについで、今度は宇宙にも夢をはせております。

 次回、Loft編へ。

  


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

涙もろくなっている自分 [私]

私ってこんなに涙もろかったかな?
最近、年かなぁ・・・
 
 長女の卒業祝賀会の実行委員会で、文書係です。
プログラム作成中です。
各テーブルにお花の名前をつけ、プログラムにはその花の花言葉を入れることにしました。
そこまでは実行委員会で考えたこと。
 自分で調べた花言葉と、子供たち一人一人の名前を打ち込みながら、涙が止まらなくなってしまって困った。

 先生方のテーブル
    ゆりの木(学校の象徴の木)・・・田園の幸福
    さくら・・・心の美しさ
    もみじ・・・大切な思い出
    いちょう・・・救いと安らぎ

 子供のテーブル
    マリーゴールド・・・堅い友情
    ポプラ・・・勇気
    忘れな草・・・私を忘れないで
    アイビー・・・ずっと忘れない
    ライラック・・・友の思い出
    コブシ・・・友愛
    ゼラニウム・・・真の友情
    スィートピー・・・門出

 保護者のテーブル
    ショウブ・・・あなたを信じる
    アイリス・・・あなたを大切に思う
    ポインセチア・・・祝福
    アカシア・・・真実の愛
    カルミア・・・大きな希望
    スミレ・・・いつも誠実に
    チューリップ・・・思いやりを持って
    スズラン・・・幸せを願う


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりですvv [私]

サーザ君お留守番お疲れ様でした。
皆様もコメントありがとうございました。
いやぁ、仕事が忙しくなってきたと思ったらPCの調子がめちゃめちゃ悪くなって、薄暗いディスプレイに複数のウィンドウを開けないWindows、動画は全く見られずに、画像は全てモノトーン。
正直なところ、仕事よりもプライベートで困ってた。
おとーたんの気まぐれで新しい機械(去年の夏バージョン)を購入しまして、どうにか落ち着きました(仕事も)。
昨日顔文字辞典も無事設定できましたので、またボチボチ書かせていただきます。ぺこ <(_ _)>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実は職人なんですvv [私]

私、これといって人に自慢できる所がないんです。
何をやっても、自分では満足していても必ず自分よりも優れた人がいる。
でも、こんな私なのですが、1つだけ人に感心してもらえることがあるんです!
年に一度だけ誉められるvv
そう、私、雛壇飾り職人なんですvv
 次女の私には、お嫁入り道具としてのお雛様がありませんでした。
なので、長女が生まれたときに実家から送ってもらいました。
子供の頃からぬいぐるみやお人形が大好きだったので、“自分のお雛様”(いや、子供のだが)が嬉しくて嬉しくて。
特に、あの7段目にいる牛!もう、あの牛がたまらなく好きなんです。
 さてさて、以前職場でこの時期になると必ず「もう出した?」という話題になりました。
「買っちゃった責任として、実家からじいじを呼んだよ」とか「夕食終わってからはじめたら夜中になっちゃったよぉ」「面倒だから内裏雛だけにしちゃったvv」という話が出る中、私一人「誰にも手伝ってもらわずに1時間!」と言って皆を吃驚させました。

 今年は娘たち2人がお手伝いを希望したので、一つ一つのお人形やお道具を愛でながらと言う事になりました。
が、3人がかりでしょう?段なんか3分で組みあがり!緋毛氈、Aと2人であっという間に敷き終り、途中Nによる『花嫁略奪事件』(お雛様を持って行ってしまって「これはNのだ!」と立て篭もる)にも会いながら1時間弱で飾り終えました。
 一番下の段には、Aの初節句のときに母のお友だちが作ってくださった『蛤のお雛様』がいます。

蛤さんたちと並んで、大好きな牛君。今年も相変わらずいい男vv

 私の生家は職人の家で住み込みさん達も多く、優雅に7段飾りなんてしていられませんでした。
ケースに入った小さな3段飾り。従姉妹達が持っている“牛付7段”に随分あこがれたものです。
今家のあるのはあくまでも長女のもの。それが次女にもわかっているらしく毎年「Nのは?」と聞かれます。この子、お人形が大好きなんだよね・・・・
で、『花嫁略奪事件』を起こしちゃったんだわ。ヾ(*゚▽゚*)ノあはは
「Nはママとおんなじで、2番目に生まれた女の子だから、お雛様ないのね。でも、Nが女の赤ちゃん産んだら素敵なお雛様買ってあげるね」と毎年約束しています。
Aは「2人のにしようね」って言ってくれるのですが、箱にもお飾りにも『祝・長女A初節句』って入ってるしな。ヾ(*゚▽゚*)ノあはは
お人形に対する想いが強いNは、将来お母さんになったら私のように職人になると思うのです。(゚-゚*)(。。*)ウン


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サボっている間に・・・・ [私]

 サーザが連続4回も投稿してるし・・・・乗っ取られないように心を入れ替えんとな。

 さて、ネットをお休み中も、ぽんたはバタバタとせわしなく過ごしておりました。
昨年末に長女Aの部活仲間と共に“ステージママ宣言”をしまして、バトン部の活動にいろいろと関わる事になりました。
4月からは最高学年。何か親子で揃って“伝説”を残したいねぇ、なんていう漠然とした考えが、「目指せ!全国大会!!」という具体的な目標になりました。
事実上現6年生が引退したのを機に、張り切るママ連。
通常だと5月くらいに年間テーマになる曲を一曲決めて、それに振り付けをして9月の地方大会に向けて練習をするのだけれど、今年は「そんなの甘い!」ということで12月27日に子供達全員と数人のママ達が集まって曲決め。
子供達なりに固めていたテーマがあったので、ディズニー映画『アラジン』より『プリンス・アリ』に決定。
さぁて、アラビア風でしかも激しいバトントワルに絶えられる衣装を考えて作っていかなきゃだわ・・・
たまたま選曲されたのが私の持っていたCDからだったので、全員分カセットにとって、1/5の練習日に配布。
今までは6年生が曲を決めてテープを持っていても下学年は配ってもらえなかった。
全員がテープを持って自宅でも聞ければ音楽がしっかりと耳につくと言う事で喜んでいただけました。
ってなわけで、Aのデッキからは常に『プリンス・アリ』が流れつづける今日この頃・・・・・

 小学一年生の次女Nは今年からスキー授業が始まります。
我が家の子育てのモットーは「優等生でなくてもいいから、他人に迷惑をかけないこと」です。
長女のときに全くスキーをさせなかったために先生にめちゃめちゃご迷惑をおかけしました。
その反省から、次女には授業が始まる前に基本だけは教えておこうということになり、市内のスキー場のスクールに入れました。
公営なので料金もお安く、驚いた事に学校の先生方がボランティアで数多く指導に当たってくれます。Nが担当していただいたのはうちの担当校の校長先生でした。(*⌒д⌒*)アハ
2時間の教習の後、先生からのお言葉・・・・(T▽T)アハハ!
「一年生とは思えない脚力と忍耐力ですね。最後は私は一切手を貸さずに一本(リフトに乗って上がり、滑って降りる事)滑りましたよ。
Nちゃん、国語よりもスキーが好きだそうです。で、算数よりも国語が好きだそうです」
やっぱ、体育会系ですか・・・・・ε-(_- )ハァ


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マニュアル [私]

 先日汲取り屋さんが来るというので(我が家は簡易水洗)おとーたんが私の車を庭の奥に移動させた。
そのときやっちゃいましたの。雪国なので玄関に風除室という飛び出た部分がありまして、そこにこすっちゃったんですな。
私は車のことはよくわからんのですが、どうやらまずい個所らしく、なんたらいう部品を取り替えることになりました。
 折角車両保険に入っているのだから使ってみようか。
保険会社の受付に電話をしてみる。
 私「自宅前で自損事故を起こしてしまいました」
 保険屋さん「どなたか、お怪我などはございましたか?」
 私「いいえ、誰も怪我はしておりません」
 保「それは何よりでした」
で始まるマニュアル通りの事故受付。
懐かしいなぁ。
私は4年程前まで、こういう保全事務の受付さんだったのです。専門は生命保険でしたが、生損融売って言う事で、損保受付もしてました。
学生時代はマニュアルコテコテのファーストフードのお姉さんをしていました。
マニュアルの中にも心を込めた応対って好きなんです。
気持ちのよい導入方質問に答えていき、無事受け付け終了。
いつものディーラーさんに修理をお願いして、ついでにその後の事務一切を委任。
こういうときは変に素人が手出しせず、修理やさんと保険屋さんにお任せするのもマニュアル。
今日、愛車は修理工場へと連れてゆかれました。3日間の入院。
が!!!!!ディーラーさんが持ってきてくれた代車を見て唖然。
マニュアル車だぁぁぁぁ!!
商取引の柔軟のあるマニュアルは好きだが、車のマニュアルは嫌いだぁぁぁ!!!!
今日は大雨の為仕方なくこの車で買い物に出たけれど、明日と明後日は晴れて欲しいよぉぉ。
なんか、おもちゃの車運転してる気がするよぉぉぉ。 


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

フェチバトン  犬編 [私]

 なんか、気に入っちゃったので、犬で行ってみたいと思います。

あなたは何フェチ?
  犬フェチ

わんこを見るときまずドコを見る?
  目ですね、やっぱ。どんなに綺麗でも、目が澄んでいない、もしくは人間から目をそらすわんこはわんこではありませんよ!

最近プッシュできる部位
  お薦め犬としてお答えします。
   一種だけ、イチオシわんこをあげろといわれたら、アイリッシュ・セッターですね。
  美しく賢く、丈夫でめんこい。大きさも実に理想的なわんこです。
  意外に思われるかも知れませんが、実はそうなんです。
  一緒に暮らしたいわんこ達は沢山いますが、『理想のわんこ』というと、アイリッシュです。

わんこの好きな部位5つUP
  耳、尻尾、前脚から後脚にかけてのライン、頭の丸み、お腹
    耳・・・・これは、立っていても折れていても、垂れていても何でもいいですが、大きい物がいいです。大きすぎる事はありません。故に、純血日本犬は飼いたいとは思わない。
    尻尾・・・これも大きい物が好ましい。良く動く、大きな尻尾。自分に無い物への憧れでしょうか?
    前脚から後脚にかけてのライン・・・わんこの美しさはここにあると思うのです。脚は短くても長くてもいいのですが、後ろへ行くに従い、キチッと上向きであって欲しいです。しかし、ボルゾイまでいっちゃうと、「あんた、いき過ぎ」といいたくなります。
    頭の丸み・・・耳と耳の間ね。あそこが妙に好きなんです。あそこをかじらせてもらえるようになるまで仲良くなりたいものです。
    お腹・・・・あの柔らかさがたまらんです。あそこをかじらせてくれるわんこは本物です(なんのこっちゃ)。

フェチを感じる衣装は?
  裸ですな。裸に首輪。首輪は赤が好きです。皮がいいです。
  首にバンダナってのも好きです。
  雨の日のレインコートにときめいた事もあります。

バトンを渡す人5人
  受けてくれる人っているの?


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フェチバトン!! [私]

 Web上でいろいろなバトンが飛び交っている中、回ってきましたフェチバトン
おかんちゃんからですvv

 国語辞典より引用『フェチ 1 「フェティシスト」の略。2 特定の種類の物に異常な執着・偏愛を示す人。」だそうな。
 私はいろんなフェチです。
  ボールペン、テディベア、調理器具(特にフライパンとターナー)、鶏肉、犬、野生動物etc・・・。
今回のバトンに関してはどうやら人間特に異性に対する執着についてですな。

あなたは何フェチ?
  目だな。人も動物も。
  つり目が苦手なんですよ。たれ目フェッチvv

異性を見るときまずドコを見る?
  髪型。似合っていればそれでいいんですけどね。
  あとはやっぱ目つきだね。

最近プッシュできる部位
  これ、質問の意味がよくわからなくて、いろいろな方のフェチバトンを見てきたのですが(爆)、
 文字通り自分の体で“プッシュ”できる部分を上げている人もいれば、「これが私からイチオシです」みたいな人もいた。
 前者なら お腹とお尻(哀)
 後者なら 手 

異性の好きな部位5つUP
 目、利き手、頬、肩、耳

フェチを感じる衣装は?
  なんといってもネクタイ着用でしょう!
 キチンとしていても、ラフスタイルでも、ネクタイの似合う男がいいっす。
 理想?グレアムでしょう。言うまでもなく。ここのマイアイコンのグレ、タイほどいてるかな?
  中高生なら制服だな。おやじか?あたしゃ。

バトンを渡す人5人
  五人だとすぐに終わっちゃって面白くないので二人。
  私に回してくれたおかんちゃんが故塩澤兼人さんフェチなので、お仲間の更紗女王陛下とSIXさんへ


nice!(0)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

たまには日記を書こう [私]

 本当は15日(土)に、毎年恒例『秋の大サイクリング大会』を開催する予定であった。
ところが雨が降ってしまい、16日(日)に順延となった。

 日曜の朝はNの剣道のお稽古があるので、帰ってくるのを待って出発!
秋田富士と呼ばれる鳥海山の中腹、鳥海高原は我が家みんなのお気に入りの場所。
Nがママチャリの前の椅子に乗って、Aがママチャリの後ろの椅子に乗っていたころからの恒例行楽。
今は子供達も一台づつのマウンテンバイクをレンタルできるので、非常に楽になった。
楽になったと思っていたら、おとーたんがとんでもねーことを言い出した。
おとーたんと私で、二人乗り自転車に乗ろうとか言うのである。
(・Θ・;)~~ウーン…  (・Θ・;)~~ウーン…
私はあっと驚くチャリンコ野郎だが、二人乗りの後ろの席が苦手だ。
自慢するわけじゃないが、おとーたんのバイクの後ろも3回しか乗ったことが無い。
何事も挑戦だぁね。ってなわけで、承諾する。
いやぁ、恐いっすよ。自分でハンドルの切れない自転車ってのは。
ヾ(>_<)ノ"ギャ-ヾ(>_<)ノ"ギャ-大騒ぎしながらも、どうにか慣れるもんですな、人間て。 やはり、自然の風の中のサイクリングは気持ちがいい!! 途中、いい感じの広場を見つけて、昨日子供達が絵付けをした凧を揚げる。 いやぁ、すごいすごい。久々に見えなくなるほど高く上がった凧を見ました。 子供の頃から凧揚げが好きでね、伊豆の海に幾つの凧を飛ばしてしまったか数えられませんわ。 今はどこへ行っても電柱が邪魔になり、思い切り高く揚げることはできないんですよ。 子供達、大はしゃぎ。と、思いきや、実はおとーたんも凧糸が足りなくなるほど揚げたの初めてなんですって。Aとおとーたんは完全に凧ファンになった。 私は都会ッ子だけれど、長期休みは伊豆で暮らしていたから、いろんな意味で田舎町の一人っ子であるおとーたんよりも自然児です。  8キロのサイクリングコースがこんなに短く感じられたのは初めて。子供に手が掛からなくなるって凄い事ですなぁ。  「もっと自転車に乗るんだぁぁぁぁ!!」と駄々を捏ねるNを引きずって観光牧場のミルクハウスへ。 ここのチーズトーストと自家製ソーセージがめっちゃウマなんだわ。 姉と約束していた骨付きモモハムを送る手配も完了。  大好きなチーズトースト、大きなソーセージ、激ウマソフトクリームを食べ、牛さん(生後2ヶ月のジャージーがめっちゃめんこいvv)、羊さんや犬さん(セントバーナード4匹、ラフコリー一匹)に遊んでもらってご機嫌になったN。  お馬さん大好きAの提案で少し行ったところにある乗馬倶楽部へ。 ここは、子供を乗せて引き馬もしてくれるのです。 去年初めてサラブレッドに乗ったA(普通の観光牧場で乗れるのはポニーかアラブ)、今年も「あの子に乗せてください!」と、お馬さん指名し、ご機嫌vv  ここの倶楽部の片隅にうさぎさん広場があり、子供と私、うさぎに嵌る。 けっこういい奴らで、気軽に抱っこされてくれる。 となりの牧草地ではおとーたんが凧揚げ。風が無くて残念でした。   大変リーズナブルで、美味しくて、呑気な休日でした。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さよなら、先生 [私]

 久しぶりの日記で、いきなりな内容かなぁとは思いましたが、書きとめておきたいので。

 一年に一度の、中学高校の同窓会報が来た。
私の恩師の思い出を書かれている先輩がいらした。
え?『竹田先生を偲んで』ってなに?

 竹田先生は私の中3高1の二年間を受け持ってくださった先生だ。
旧制四高の剣道部で鳴らした大きな通る声と、チビの私よりも更に小柄な体格がアンバランスで親しみがもて、「たけさん」と、生徒から慕われていた。
 私が高校を卒業できたのは竹田先生のお陰だ。
父の経営する会社が倒産し、私の生活はお嬢様から一転した。
「学校を辞めて働く」という私に「ばかやろう!お前みたいな16やそこらの世間知らずが働けるところがあると思うのか!お前一人くらい、俺が卒業させて見せる」と言ってくれた。
翌日、『特待生申請』の用紙を渡された。
自慢じゃないが、当時の私の成績は中の下。特待生なんてとんでもない話なのに、先生は「任せとけ」と、笑った。
「授業料は俺が責任持つから、他の事は自分でがんばれ」そう言われて学校から自転車で通えるドーナツ屋でバイトを始めた。
先生は店長にあいさつに行ってくれた。そんなことをする先生は初めてだと、店長は感激してくれた。
 私が高校3年になったとき、竹田先生は副校長(教頭)になった。
謝恩会の時の、ツーショット写真、私の顔が泣いているのが残念。
 卒業した年、「竹田先生が脳卒中で倒れた」と、情報が入った。
入院先の病院で私の顔を見た先生は「元気でやってるか?ちゃんと学校とバイトを両立させているか?」そればかり繰り返した。
当時58歳だった先生は、不自由な身体ではあったが復職し、定年前の2年間を副校長として過ごされた。
 7年後、結婚式の招待状を送った。
「今までで一番嬉しい招待状だよ。だけど、実はまた体調を悪くしてしまって、とても残念だけれど出席できないな・・・・」直接電話を下さった。
お祝いに頂いたホヤクリスタルの花瓶、今でも宝物です。
先生は右半身の機能を失っていたそうだ。
 こちらへ来てからは年賀状の交換が続いた。
本来恩師に写真入年賀状は失礼に当たるそうだが、それを承知で子供達の成長を見せたくて送りつづけた。
 今年も手書の年賀状が届いてたよ、先生。
「あけましておめでとう。しあわせにくらしているか?」
紙面いっぱいに書いてくれたじゃない。
5月に逝っちゃったなんて、知らなかったよ。

 ちょっと前、ネッ友さんのblogで、「母親って死なない気がする」っていうのが話題になった。
私にとっては「竹田先生は絶対死なない」って思い込んでいる節があった。
58歳で脳卒中で倒れ、途中半身不随になりながらも20年間がんばってきた先生。
78歳。普通でも充分に人生をまっとうされた年齢だったんだよね。
 ありがとうございました。これからは天国から見守っていてください。
私は先生と再会したとき、しっかりと先生の目を見ながら胸を張って「先生、久しぶりだね」って言える生き方を探してゆきます。


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。